2018 北海道ソロツーリング(byしもの)


2018/8/10(金)
 19:30自宅発で北海道ツー。今日は敦賀まで。


 2輪は23:45乗船開始。


日付が変わった1時頃出港した。
 カレーヌードル(¥190)食って就寝。


2018/8/11(土)
 フェリーでは、シーフードヌードルと、カップヌードルを食べた。
(カップ麺計3個ですまして、レストランは未使用)
スマホで小説(熊嵐)読んだり、寝て過ごした。
 20:30に苫小牧東港に接岸。二輪の下船は21:00頃。


 高速使って旭川のスーパー銭湯(万葉の湯)に入ったのが23:45頃。
途中雨に降られて、カッパを着用した。
 旭川の24時間営業GSで23L給油。361km走行なので燃費は15.7km/L。


  ラーメン食って風呂入って、1時頃就寝。


2018/8/12(日)
 4:15起床。5時出発。
 昨日までスマホの音楽を聴きながら走行していたのだが、音楽鳴らず。
 スマホのSDメモリがクラッシュした模様。よって、スマホの写真データも消失!

レーダー探知機が「危険エリアです」と言った場所で、ネズミ捕りに遭遇。回避。

 コンビニでオニギリ食って、旭岳ロープウェイを目指すが、雨が降ってきてUターン。

北東方向に進み、江丹別のオンコ並木で休憩。



廃線の駅に立ち寄り


 幌加内の広大な蕎麦畑の中を走り、



十割蕎麦の店が有ったので入ってみた。
 (人気の蕎麦屋は、11時開店で営業前)



 超甘いツユと、香りの無い蕎麦の衝撃。
こんなにおいしくない蕎麦がこの世にあったのか!
 大盛頼んで失敗したわ。


 幌加内蕎麦の名誉のために、他の蕎麦屋に入ってみた。
(蕎麦屋は国道沿いに沢山あった)
 ツユは普通だったけど、蕎麦の香りは弱い。
「めん房つるつる」のほうが遥かにおいしい。
人口少ないところは、飯も不味くなるのか。


 36年前にキャンプ(野宿?)した付近(朱鞠内湖)を探索。


正確な場所は判らなかったけど、雰囲気は同じだった。



 音威子府そばの一路食堂は大混雑だったので、スルーして、
音威子府駅内の立ち食い蕎麦屋さんに行ってみた。
今日は営業休止だった。(腹いっぱいだったので、ホッとした)


 カッパ着て、オロロンを北上した。
海岸線の草むらに、不気味な植物が沢山生えていた。

後日、サロベツネイチャーセンターの人に聴いたら
「エゾニュウ」とい植物で、まあ、普通に生えているものとのこと。

36年前に立ち寄った兜沼の老木に再会した。

老木を守るために、防風柵が作られていた。



 16時頃に日本最北端の温泉?「宗谷パレス」に着。


 お湯が変だった。


温泉の分析表に「石油臭」とある。
そういえば、宿の駐車場のアスファルトも、石油が滲んでいたような。。


高級ではないけど、ボリュームたっぷりの夕食を頂き、


ナビ用スマホに入っていた音楽を、通話用スマホにコピーしたり
洗濯したりして就寝。


2018/8/13(月)
 朝食を食べて、8時出発。雨予報だがまだ晴れている。
宿の敷地に巨大キャンピングカーが居た。運転難しそう。
というか、なんで宿泊施設にいるの??


 天気が崩れることは判っていたので、
寄り道しないで、速攻で宗谷丘陵の白い道に行った。(貝殻を敷いてあるらしい)
 観光客が多くなったためか、白というより、白っぽい道だった。



宗谷岬は写真撮影の行列が長かったのでスルーした。


 稚内の開基百年記念塔に登ってみた。



 1階の展示コーナーは樺太の古い写真がいっぱいあって、楽しめた。
これは「間宮林蔵の見た樺太」コーナー



日露戦争後は、樺太旅行がブームだったのか。

鳥瞰図を見てみると、

神社やスキー場もある。


 ホクレン稚内SSで給油。青色フラッグをゲット。

 兜沼の老木に再度立ち寄って、500円寄付してきた。

サロベツ湿原センターで休憩。

 サロベツ湿原の展望台に立ち寄ったあと、雨が降ってきた。



 国道40号を南下。豪雨になってきた。
音威子府の一路食堂はひとが少なかったので入ってみた。


 真っ黒な蕎麦で、味も黒い味だった。美味しいとは言えないなぁ。


美深から士別を繋ぐ道道(地元民しか通らない)で、レーダー探知機が
「危険エリアです」という。注意してたら、レーダーパトが居た。

 豪雨のなか、士別のスーパー銭湯には16時ころ着。


2018/8/14(火)
 朝8時出発。日本海側へ向かう。
 豪雨の峠を越え、三毛別の「ヒグマ事件現場」に寄ってみた。
なんか居るよ。。

ヤバイ!


 苫前の資料館にも行ってみた。
ここは外観より広く、戦前の物品が多く展示してあった。
が、やはり熊メイン。






行きのフェリーで「熊嵐」という小説を読んだのだけど、
それの映画版が上映されていた。



実際に人食い熊を射止めた山本氏の写真。


オロロンを南下する途中で、うに丼を食べた。
人気の「すみれ」という店は大混雑だったので、近くの「じょぐら」へ。
キタムラサキウニらしく、味は薄い。4000円もしたのに。。


 小平町の花田家ニシン番屋を見学。


昭和30年頃の、最後のニシン漁のフィルムが上映されていた。


トイレも九谷か伊万里焼?


 留萌から晴れてきた。
美瑛のホクレンで赤色フラッグをゲット。
美瑛の就実の丘では雨降りそう。


北富良野のとほ宿「かみふらの道楽館」に16時着。


 久しぶりに野菜をタップリ食べた。


2018/8/15(水)
朝食も健康的!


 朝8時出発。


 南富良野でメロンを買って、自宅へ発送依頼した。

 映画ぽっぽ屋の幌舞駅(幾寅駅)に寄ってみた。豪雨だった。




 そのまま狩勝峠を超えて、十勝清水町で、緑色のホクレンフラッグをGET。

 ついでにB級グルメの「十勝牛玉ステーキ丼」を食す。
あまり美味しくなかった。



読まなかったけど、置いてある雑誌も変だった。


 高速に乗り、白老町へ。
白老牛ハンバーグを食べてみようと思ったが、お店は3月で閉店していた。



 また高速に乗り、黒松内町へワープ。
ホクレンフラッグをコンプリートし、「歌才自然の家」という施設に16時着。


安いし、設備も良いし、いい宿だった。(一人分料金で4人部屋独り占めだったし)



 洗濯後、食堂で「黒松内牛メンチカツ」を食した。これはうまかった!


2018/8/16(木)
 朝8時出発。


日本海側経由で函館を目指す。
茂津多岬灯台に寄ってみた。


餘部の灯台に高さ日本一を奪われたので、
屋根を三角形に改造して、日本一を奪い返したらしい。セコイ。


せたな町付近。まだ路面はドライ。





このあと豪雨となり、江差のラッキーピエロに逃げ込む。
お店はガラガラなのに「2時間待ちです!」と言われ、撤退。



 開陽丸の復元船がある道の駅で休憩。


 開陽丸はデカかった。そして沈没の理由は情けなかった。。
(停泊中に季節風で走錨→座礁→沈没)





オランダで作られた木製軍艦。釘は真鍮か銅だった。


 豪雨の中、函館に着。高級民泊みたいな宿。



 宿のオヤジとビール呑んだあと、ベイエリアへ行ってみた。


 観光地化されていて、お土産物屋さんばかり。そして中国人ばかり。



 ラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガー食って、



近くのハセガワストアで焼き鳥弁当買って帰宿。






 夜中の1時半に、大雨による「避難準備情報」がケータイから発せられ、びっくりした。


2018/8/17(金)
 朝、雨は止んだ。(まだちょっと降ってたけど)
昨晩の雨で、走行していないのにパニアが浸水。


 五稜郭に行ってみた。すごかった。




タワー内の函館カレー屋さんは、営業前だった。


 聖トラピスチヌ修道院にも行ってみた。まあまあ綺麗だった。


 恵山方向に進み、旧道のトンネルを抜け、


道南金剛の柱状節理を見てみた。すごかった。


 恵山にも行ってみた。凄かった。


恵山の海峡展望台から、恐山の釜臥山が確認できた。


 曇り空だが気持ちの良い海岸線を北上した。
 駒ヶ岳上部は雲の中。残念。


道産子発見。ゴッついわ。


大沼公園は中国人だらけで閉口。
中国人の居ない隙に写真撮影。


 森町で「いかめし」を買って食べてみたが、めっちゃ小さいし、美味しくなかった。




午後から晴れてきた。
高速で北上。有珠山SAで有珠山と昭和新山が見えた。


 そのまま登別温泉の安宿「滝本イン」に16時着。


 ここはバイキングの飯はうまいし、
本館(第一滝本館)のお風呂も巨大で素晴らしかった。



 町中にある「からくり閻魔大王」はイマイチだった。


2018/8/18(土)
今回の雨で、レーダー探知機とスマホが浸水。(防水仕様なのに)


日が当たると、曇った部分が光を反射して、画面が見えません。

 朝7時半出発で、オロフレ峠へ。
 天気も良く、超爽やかだった。やっと北海道らしくなってきた。(最終日だけど)


 羊蹄山は頂上付近の雲が取れず、イマイチ。
偽羊蹄山(左の山)は良く見えた。低いから?


4度目の挑戦で初めての、羊蹄山全貌。


 ニセコのワインディングはすばらしかった。

 神威岬に寄って、先端まで歩いてきた。往復1時間。めっちゃ疲れた。汗だくになった。




 積丹の「みさき」というお店でバフンウニを食べようと思ったが、売り切れ。
 しかたなく、ムラサキウニとイクラの2色丼を食べた。味は普通だった。




積丹の島武意海岸にも寄ってみた。
歩く気がしないので、上から覗いただけ。



 余市のニッカ工場に寄って、「飲めません」ステッカーをゲットした。



 18時頃、苫小牧の中華料理店で五目焼きそばを食べた。
 オススメ度72点だというGoogle先生の言う通り、良い店だった。



 19時半にフェリー乗り場に着いたが、乗船開始は22時半頃だった。

 フェリーに乗って、風呂に入って、即就寝した。


2018/8/19(日)
 フェリーでは、カップのチキンラーメンを1個だけ食べた。(レストランには行かなかった)
 21時下船し、高速に乗り、22時半に帰宅。

走行3036km。(オドは9636km)
ハイオク162.9Lで、燃費18.6km/L。

オイルは200ccくらい減ったかな。
(今回、そんなに減らなかったな)





おしまい


Top Page